PR

[引越し侍]見積りを取る前に見て欲しい実録レビュー|一括見積りサービス

[引越し侍]見積りを取る前に見て欲しい実録レビュー|一括見積りサービスリノベーション

この記事では引越し業者の一括見積りサイト「引越し侍」を使って、実際に引越しをしてみた体験談をお伝えします。ご利用時の注意点も合わせてまとめましたので、引越しをご検討中の方は是非参考にしてください。

TerA
TerA

お値段だけの話なら一括見積りはやっぱりお得に引越し出来ます!
ただし[見積りをする]のボタンを押す前にこの記事を読んで欲しい。

この記事はこんな人にオススメ
○とにかく最安値で引越ししたい
○忙しくてゆっくり見積り比較なんて出来ない

スポンサーリンク

引越し侍は信用できるのか

引越し侍のサイトトップページ
出典:引越し侍

答えは信用して問題ありません。
提携引越し業者数340社と業界No.1の利用者数を誇る情報量は、利用者側からするとメリット以外の何物でもないでしょう。
引越し侍のサイト自体にも、引越しに関する様々な情報満載ですので、読む価値もあります。

簡潔に説明したいので、回りくどい言い方はしません。

一番安く引越ししたいなら引越し侍でOK!

引越し侍から金銭を請求されるようなことも、もちろんありません。
引越し侍からしつこく何かに勧誘されることもありません。

※見積り依頼時に無料電話サポートを依頼しないこと。
※提携サービスの業者(ウォータサーバー等)からメールやチラシが来ましたが、きちんと断るか無視でOKでした。

引越し侍を利用する上での注意点

引越し侍を利用する上での注意点は電話応対
きちんと対応できる時間に見積り請求をすれば大丈夫

引越し侍に限らず、一括見積りサイトを利用する場合必ず心配になるのがしつこい営業電話
これについてもお話します。

○見積り依頼する前に荷物の最終確認をすること(1つ増えるだけでも料金が変わる)
○最大10社から一気に電話&メールが来るので、しっかり対応できるタイミングで見積り依頼すること
○最初の数社は相場確認と思って即決しないこと
○「もう決まりました」と伝えると二度と電話はかかってきません

ネット上で価格比較を見るサービスもありますが、これは価格を抑えるという目的で一括見積りをする場合下策となります。
一括見積りの一番のメリットは価格競争にあることから、電話応対の方がスピーディーかつ大胆に引越し料金を抑えられます。

ここまで準備が出来たら早速見積り請求をしてみましょう。

実際に利用してみた引越し侍の話と料金を抑える交渉術

引越し侍を利用して最安値で引越し
引越し侍を利用して最安値で引越し

各種情報を入力し終わったら、いざ見積り請求。

すぐに電話やメールが反応を始めます。

ここからは実際に私がおこなった内容をお伝えします。
デスクから動くことなく楽に簡単に最安値の見積りを叩き出す方法を伝授。

A社「お引越しのご予定はお決まりでしょうか?」
自分「いえ、まだです。」
A社「ではまずは訪問見積りでよろしいでしょうか?」
自分「え?電話で完結したいんですけど。」
A社「申し訳ございません。訪問させていただいてのお見積りとなります。」
自分「そうでしたか。では少し検討させていただきます。ちなみにこれくらいの荷物だと大体いくら位かかりそうですか?」
A社「そうですねぇ、はっきりとは申し上げられませんが○○〜○○円くらいかと思います。」
自分「わかりました、ありがとうございます。では少し検討させていただきます。」

B社、C社と電話がかかってきても、電話で完結出来ない業者はすべて金額の確認だけしてスルーします。
ここまでで、おおよそ自分の引越しにいくらくらい掛かるのか予算感は出来ていますよね。
ではここからが本番です。
今までの最安値の中から更に金額を引き下げる電話交渉術。

D社「お引越しのご予定はお決まりでしょうか?」
自分「いえ、まだです。」

D社「もう何件か検討されていらっしゃいますか?」
自分「そうですね。何社かご連絡いただいたので。」
D社「ご予算はおいくらくらいなのでしょうか?」
自分「うーん。申し訳ないですが、逆においくらくらいでご提示いただけそうですか?」
D社「そうですね。このくらいのお荷物だと25,000円くらいでしょうか。」
自分「そうなんですね。こういうお申し出が可能かどうかわからないんですが、20,000円になるなら即決したいところなんですがいかがでしょうか?」
D社「即決ですか?ではちょっと上司に掛け合ってみます!」
自分「申し訳ありません、よろしくおねがいします。」

この「即決」というワードには価格交渉において、重要なパワーワードになります。
事実これで20,000円の引越しに成功しました。
最終的にグッド引越センターに決定させていただきました。ありがとうございました。

引越しの際の荷物は
○ダンボール15個ほど(ダンボールは引越し屋さん提供)
○アウター用のハンガーダンボール(引越し屋さん提供)
○衣装ケース2個
○冷蔵庫(ファミリータイプのサイズ)
○PCデスク(2台分)
○PCチェアー
○デスクトップパソコン
○テレビ
○テレビ台
○洗濯機

家がこんな感じといえば荷物の感覚はご理解いただけるでしょうか?

まとめ

引越し前の我が家の様子
引越し前の我が家の様子

引越し当日は3名の担当者さんに来ていただき、ものの1時間ほどで搬入搬出が終わりました。
驚異の早さに驚きつつも、各家具の配置や洗濯機の接続までしていただき、とても助かりました。

引越し業者選定の電話は、見積り請求当日に集中し、翌日も数件かかってきましたが「もう決まりました」と伝えればすぐに済みます。
またメールも数日の間は来ますが、すぐに来なくなりました。

引越しの時期などによっても価格が変動する業態ですので、よく下調べをしてお得に引越ししてみてはいかがでしょうか。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

合わせて読みたい記事

タイトルとURLをコピーしました